特集
全国のTSUTAYAで使える「Tマネー」12月1日スタート アプリも対応


- 2014年12月1日
- 更新しました: 2024年8月26日 12:25

TSUTAYAなどで使えるポイントカード「Tカード」がそのまま電子マネー「Tマネー」として利用可能になりました。
カルチュア・コンビニエンス・クラブの子会社である株式会社Tマネーは2014年11月25日より電子マネーサービス「Tマネー」のサービスを開始。
11月25日からは全国160店舗のドラッグストア「ユタカファーマシー」で利用可能となり、12月1日からはTSUTAYA全店でも利用可能となりました。
日本人の4割にも上るという5000万人のT会員は特別な手続きの必要なく、そのままお使いのTカードに現金をチャージし、Tマネーでお買い物できます。チャージはTマネー加盟店から1,000円単位で最大30,000円まで可能。さらにTマネーでは通常のポイントのほかに500円につき1ポイント貯まります。
アプリxTマネーが便利
Tポイント公式アプリ「Tポイント」ではTポイントの履歴がチェックできたり、TSUTAYA会員証として使用できる機能に加えて、「Tマネー残高」を表示できるようになりました。
また、Tマネーのサービス開始を受けて、家計簿アプリのMoney Forwardも早速Tマネーへの対応を開始。Tマネーの利用履歴や残高をチェック可能です。
Tポイントのダウンロード
iPhone/
Money Forwardのダウンロード
iPhone/Android/Web
ソース:http://www.ccc.co.jp/news/2014/20141119_004651.html
●エディター Christopher Takagi
Twitterアカウント:https://twitter.com/softoniCT
最新情報はソーシャルメディアで配信中!
Softonic公式Twitterアカウント
@softonicjapan
Facebook公式ページもあります!
https://www.facebook.com/softonic.jp
iPhone/iPad/Android対応
「Softonic 公式アプリ」
えぃっ!☆☆☆ インストール