特集
Googleマップ上に「やせいのポケモン」が出現!?


- 2014年4月1日
- 更新しました: 2024年8月26日 12:29

今日、最寄りのコンビニを探そうとGoogleマップを見ていたら見慣れないものを発見しました。
良く見ると、なんと地図上にポケモンが出現していたのです。しかも場所はオフィスのすぐそば!なんだろうワクワク。
ポケモンにタップしてみると情報が表示され、さらに画面右下に「つかまえる」ボタンが表示され、タップで捕獲できます。人生初の「ポケモンゲットだぜ!」の瞬間でした!
Googleマップで捕まえたポケモンは「ポケモンずかん」で表示できます。
図鑑ではポケモンの「数」だけでなくそれぞれの「高さ」「重さ」などの特徴もチェックできます。
実はコレ、2014/3/31からGoogleとポケットモンスターがコラボで開催している「モバイル版 Google マップ ポケモンチャレンジ」というエイプリルフール企画なのです。
全種類コンプリートでポケモンマスターになれる!"lazy" decoding="async" class="aligncenter size-medium wp-image-21047" title="IMG_4811" src="https://articles-img.sftcdn.net/auto-mapping-folder/sites/6/2014/04/IMG_4811-268x475.png" alt="" width="268" height="475" srcset="https://articles-img.sftcdn.net/auto-mapping-folder/sites/6/2014/04/IMG_4811-268x475.png 268w, https://articles-img.sftcdn.net/auto-mapping-folder/sites/6/2014/04/IMG_4811-568x1008.png 568w, https://articles-img.sftcdn.net/auto-mapping-folder/sites/6/2014/04/IMG_4811.png 640w" sizes="(max-width: 268px) 100vw, 268px" />
日本のグーグルオフィスもゲーム中の建物風に表示されています。しかも周りにはポケモンがたくさん。
ネット上の反応をみるとNYやインドとかでも発見したってコメントもあって本当に世界中でポケモンが発見されているみたいです。ポケモン探しを目的に地図を探索していると東京だけ見ていてもずいぶん広いなーと改めて感じました。そして世界はもっと広い、そんなことを感じさせられるポケモン探索でした。ポケモンマスターへの道のりは長いです。