特集
ペットの健康管理用アプリ「ペットの家」 スマホで愛犬の現在地をチェックできて安心


- 2014年12月5日
- 更新しました: 2024年8月26日 12:24

ペットオーナーにとって愛犬・愛猫は家族。
そんな大切なファミリーの一員の健康や日常生活を記録し、ペット関連の役立ち情報をチェックできるアプリ「ペットの家」がリリースされました。
「ペットの家」はau損保がプロデュースし、「ペット保険」に加入しているユーザー向けの機能も実装。12月2日に公開され、Android版とiPhone版がそれぞれ無料でダウンロード可能となっています。
見守り機能であんしん
「ペットの家」で使用できる数多くのペットケア機能の中でもペットモードのGPSと連携する事でペットが定位置から離れた時に通知を貰え、現在位置を取得できる「見守り機能」は安心を提供するユニークな機能だと言えます。
「ペットの家」の特徴
―ペットの日常生活・健康管理機能
―動物病院などの治療・通院記録
―「活動記録」で犬の歩数を記録(KDDIの「安心GPS」が必要)
―目標歩数をセットし運動の目安に使用可能
―「マップ」ペットショップ・トリマー・動物病院などペット情報入り
―「健康の本棚」ペット関連コラム
―「見守り機能」迷い犬・猫の防止に(KDDIの「安心GPS」が必要)
―「契約紹介」「かかりつけ獣医師ダイヤル」(ペットの保険加入者限定)
「ペットの家」はこちらから無料でダウンロードできます
ソース:http://corp.au-sonpo.co.jp/news/detail-59.html
●エディター Christopher Takagi
Twitterアカウント:https://twitter.com/softoniCT
最新情報はソーシャルメディアで配信中!
Softonic公式Twitterアカウント
@softonicjapan